9/18ドラホーの収穫祭兼エンダルGPT
2016年9月20日 Magic: The Gathering コメント (4)神レガシーも終わったけどとりあえず時系列で。
得物はいつものdarkMaverickで参戦。参加者50名の6R+SE3R
はじめてのドラホー(*´ω`*)どんな大会なのか。
大学時代を過ごした調布に降り立ち、わくわくとドアを開ける。
ギィィイ、、、。
ただならぬ妖気が溢れる。異世界に迷い込んだか。
コンビニ袋を片手に訪れたそこは、レガシーヤクザたちの事務所なのであった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R1リアニ 先手×〇◯
G1 後手1tダクリ納墓潮吹き死体発掘ペタルペタル潮吹きプシャー!
G2 先手1tノーアクション後手1tダクリ囲い対象自分で狂気の種夫捨てて死体発掘、ターン終わる前にこちら剣鍬という1キル。
G3 後手1t囲いで前方確認して先手2tサリア
R2 ミラクル先手×〇〇
G1 生物ルン姉×3のみ、ゴリゴリ殴ってジェイス落とすも置き土産の終末一発KO。
G2 森知恵通って自分のライフ8点削って残1から衰微でメンター処理してレリカリ殴り勝ち
G3 赤青剣でゴリゴリ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
苦手なミラクルをねじ伏せ、一息つく間もなく次ラウンドの告知。
親切にも「たかはしさん、1番卓ですよ」という次の対戦相手のお方は紛れもなく、死の宣告に来た地獄からの使者。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R3 ttumさんミラクル先手×〇×
G1 割と薄い初手&引きで終末一発KO。当然の帰結。
G2 初手サリアガドックゼニス森護。からいろいろマスカン通って勝ち。
G3 サリアが剣つけて殴ったりQPMが必死のネコパンチして7まで削るも、ほどほどの頃合いで天使にアタック阻まれそのままクロック刻まれ死亡。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
試合の合間、ピザがどかどかっとL二枚届く。
この時間帯のピザの匂いは抗いがたいものがある。
GPTなのに漂うフリプ感。正直すき。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R4 白以外の4cコン 後手?◯◯
G1 G2 フェアリーとアーバーと森護君と赤青剣でゴリゴリ。
R5 krkwさんミラクル先手×〇◯
G1 残2まで削るも届かず天使x=3に阻まれ!悔しい!
G2 あわやメンター独楽にイカれかけるも、森護とガドックと女神。
G3 赤青剣が本体に通り。相手さんのダブマリに救われ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで途中経過発表。IDかガチるか悩むも、お互いよく分からん状態。
後腐れないようにガチろっかとなり、ガチる。
そして、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R6 エルフ先手××
開幕、緑のスリーブ緑のプレマ。嫌な予感、、的中。
あーIDしときゃよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
いい加減このデッキへの苦手意識無くしたい。
やりようはありそうなだけに歯がゆい。
メモ残ってるんだけど、アクション細かすぎて覚えてない。
剣鍬しても囲いしてもすぐドローで回復されてしまう。
針指定しても裏目る。十手回る以外の勝てるゲームプランを知りたい。
レリカリ高速DDって間に合ってる?あと、盲信的迫害の打ち時むずかしくない??引かなかったけど。ビヒモスに合わせるのがいいのかな、それとも雑打ちが正義?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IDしなかった自分を呪いながら結果を待つと、棚ぼた的にトップ8!僥倖!!
しかし、、、嘘だろ、、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SE1 ttumさんミラクルおかわり 後手××
G1 先手3tルン姉と死儀礼へ爆薬即起動。死儀礼頼みだったマナが詰まりジェイス着地。
G2 初手ルン姉×3サリア石鍛冶リリアナbayou不毛。フェッチか白マナ土地か死儀礼かゼニス待ちでキープ。合わせて22枚だが5ターンマグロでそのまま天使で介錯。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
負けちゃったけど一日を通して強いミラクルとたくさんスパー出来たのはありがたい。とりあえずトップ8賞のwillと参加くじの旧赤緑フェッチもらってほくーり(*´ω`*)
奇跡サイドがMaverickとやり慣れてる人かどうかという要素はかなり大きい。
意外なくらい、ガドックと森護の組み合わせを知らない人がいる。メタ外ならではのメリットと言える。逆に、手の内知られちている相手だとかなり厳しく、いかに序盤マスカンを連打するかという、真っ向勝負になってしまう。これには何か策を講じる必要があるだろう。サイドi/oや新カード、そもそものデッキ構成など、いくつかアイデアを試したい。
得物はいつものdarkMaverickで参戦。参加者50名の6R+SE3R
はじめてのドラホー(*´ω`*)どんな大会なのか。
大学時代を過ごした調布に降り立ち、わくわくとドアを開ける。
ギィィイ、、、。
ただならぬ妖気が溢れる。異世界に迷い込んだか。
コンビニ袋を片手に訪れたそこは、レガシーヤクザたちの事務所なのであった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R1リアニ 先手×〇◯
G1 後手1tダクリ納墓潮吹き死体発掘ペタルペタル潮吹きプシャー!
G2 先手1tノーアクション後手1tダクリ囲い対象自分で狂気の種夫捨てて死体発掘、ターン終わる前にこちら剣鍬という1キル。
G3 後手1t囲いで前方確認して先手2tサリア
R2 ミラクル先手×〇〇
G1 生物ルン姉×3のみ、ゴリゴリ殴ってジェイス落とすも置き土産の終末一発KO。
G2 森知恵通って自分のライフ8点削って残1から衰微でメンター処理してレリカリ殴り勝ち
G3 赤青剣でゴリゴリ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
苦手なミラクルをねじ伏せ、一息つく間もなく次ラウンドの告知。
親切にも「たかはしさん、1番卓ですよ」という次の対戦相手のお方は紛れもなく、死の宣告に来た地獄からの使者。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R3 ttumさんミラクル先手×〇×
G1 割と薄い初手&引きで終末一発KO。当然の帰結。
G2 初手サリアガドックゼニス森護。からいろいろマスカン通って勝ち。
G3 サリアが剣つけて殴ったりQPMが必死のネコパンチして7まで削るも、ほどほどの頃合いで天使にアタック阻まれそのままクロック刻まれ死亡。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
試合の合間、ピザがどかどかっとL二枚届く。
この時間帯のピザの匂いは抗いがたいものがある。
GPTなのに漂うフリプ感。正直すき。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R4 白以外の4cコン 後手?◯◯
G1 G2 フェアリーとアーバーと森護君と赤青剣でゴリゴリ。
R5 krkwさんミラクル先手×〇◯
G1 残2まで削るも届かず天使x=3に阻まれ!悔しい!
G2 あわやメンター独楽にイカれかけるも、森護とガドックと女神。
G3 赤青剣が本体に通り。相手さんのダブマリに救われ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ここで途中経過発表。IDかガチるか悩むも、お互いよく分からん状態。
後腐れないようにガチろっかとなり、ガチる。
そして、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
R6 エルフ先手××
開幕、緑のスリーブ緑のプレマ。嫌な予感、、的中。
あーIDしときゃよかった。゚(゚´ω`゚)゚。
いい加減このデッキへの苦手意識無くしたい。
やりようはありそうなだけに歯がゆい。
メモ残ってるんだけど、アクション細かすぎて覚えてない。
剣鍬しても囲いしてもすぐドローで回復されてしまう。
針指定しても裏目る。十手回る以外の勝てるゲームプランを知りたい。
レリカリ高速DDって間に合ってる?あと、盲信的迫害の打ち時むずかしくない??引かなかったけど。ビヒモスに合わせるのがいいのかな、それとも雑打ちが正義?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IDしなかった自分を呪いながら結果を待つと、棚ぼた的にトップ8!僥倖!!
しかし、、、嘘だろ、、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SE1 ttumさんミラクルおかわり 後手××
G1 先手3tルン姉と死儀礼へ爆薬即起動。死儀礼頼みだったマナが詰まりジェイス着地。
G2 初手ルン姉×3サリア石鍛冶リリアナbayou不毛。フェッチか白マナ土地か死儀礼かゼニス待ちでキープ。合わせて22枚だが5ターンマグロでそのまま天使で介錯。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
負けちゃったけど一日を通して強いミラクルとたくさんスパー出来たのはありがたい。とりあえずトップ8賞のwillと参加くじの旧赤緑フェッチもらってほくーり(*´ω`*)
奇跡サイドがMaverickとやり慣れてる人かどうかという要素はかなり大きい。
意外なくらい、ガドックと森護の組み合わせを知らない人がいる。メタ外ならではのメリットと言える。逆に、手の内知られちている相手だとかなり厳しく、いかに序盤マスカンを連打するかという、真っ向勝負になってしまう。これには何か策を講じる必要があるだろう。サイドi/oや新カード、そもそものデッキ構成など、いくつかアイデアを試したい。
コメント
メタによって細かいパーツの入換がしやすいのはマーヴェリックの強みですね。デスタク増えピン挿しも変わってくるのだろうか。
最近は目を引く新素材なかったですけど、カラデシュはPWとレジェンドを試す予定(*´ω`*)流石に5マナ5/5速攻はゲーム傾くべ(≧∀≦)
ガドックとセーフキーパー並ばれると、ジャッジメント引かないと除去れない歯がゆさあります。
マヴェとやるといつもトリコ石鍛冶に戻したくなるw
緑にもネメシスみたいなやつほしいっすよ(*´ω`*)