持ち物はいつものdarkMaverick

昼の部

結果 1-5。。。え、、、。゚(゚´ω`゚)゚。

R1 ANT 後手 ◯××
G1早めに定業見れたのでゼニス2からガドック
G2 G3 序盤盤面作り切る前に除去単発でころっと負け。

R2 UWtR石鍛治 先手 ××
G1 2マリ後薄めのハンド捌かれ切ってジェイス
G2 ケアできるハンドではなく3tに月でころっとイカレ、森1は盤面にあったのでギデじゃなくてガラクだったらまだ、、うーん。

R3 URデルバー 後手 ◯◯
G1 相手の攻め手なくDD
G2 ウーズと死儀礼、マザーで丁寧に処理してライフ5で殴りきり。

R4 ハゾレッター 先手 ◯××
G1 基本地形サーチが間に合って赤合流点の全除去乗り越えてバター着地。
G2 速製職人の対象に衰微切らされて負け
G3 G2 に同じく速製職人強い!

R5 ミラクル ××
G1 予報見てアーキ分かってるのにガドックを守る動きをせずに負け。
G2 6t目でガドックへの剣鍬をカラカスでバウンスした返しに天使x=3。

R6 moryさん
なぜか勝手にR5までだと思ってました!
対戦すっぽかしちゃってすみませんでした!!!。゚(゚´ω`゚)゚。




17時の部
あまりにも初手にバターが吸い付くので石鍛治1ずつ抜き、
空きスロットにサリア4枚目と不屈の追跡者を。。

結果 3-0

グリクシスフェアリー 後手 ◯×◯
赤黒リアニ◯×◯
ANT ◯◯




20時の部
引き続き同じ構成

結果2-1

デスタク ◯×◯
G1 vialを割ってレリカリDDを森護で守って勝ち。
G2 相手の十手が止まらず、残り時間を天秤にかけて投了。だった気がする。
G3 十字軍の圧倒的負け盤面から女神に剣鍬打ってもらって20ゲイン。森知恵から除去連打してレリカリ。ジェイラーで追放されるも死儀礼でチャンプアタックして統治者奪ってレリカリ帰還。統治者ドローで圧力かけて勝ち。

BUGデルバー(黒さん)先手 ◯◯
G1 トラッカーで鬼のようにドローして勝ち。
G2 先手2tのヒムの落ちが甘めで盤面でテンポ失わずに済んで勝ち。

ANT 後手 (skkwさん)◯××
G1 お互い顔ガンメタでオラつき合って漂うフリプ感笑。後手1tでセラピーサリアコールされるもこちらガドックキープ。その後赤願いからの紅蓮地獄で流されるもレリカリDD間に合って勝ち、というなんの参考にも勉強にもならない試合。色んなスタンスがあると思うけど自分は、自分の持てる牌をなんでも武器に変えるような殺意あふれる泥くせぇ試合、大歓迎。もちろんカードゲームとしてのルールの中で。
G2 囲い連打するも、ポンダーでトップに重要牌積んでて負け。
G3 先手2tサリア着地狙うも、しっかり1キルハンドで負け。




6/20 レガシー17時の部

結果2-1

R1 黒単ヘイトレッド 先手 ×◯◯
G1 レリカリいるところに殴ってきた怪しすぎるゾンビ、ブロック誘ってるように見えたのでスルーしたらヘイトレッド
G2 G3 ヘイトレッドに震えながら生物横展開してゆき、DD

R2 Lands 先手 ×◯×
G1 溶鉄の渦割るのに時間かかってる間にローム踏査回り始めて負け。
G2 ロームサージカル、レリカリ2体から相手のデプスでDDコンボ。
G3 罰火サージカル。森護とフェアリーアーバー構えて相手エンド時アーバー起こしてステージコンボ決める時カウンターで輪作ステージ、相手DD単体で出したってことは輪作あるよのサイン。G2では暗黒の深部抜き忘れてるしミスが目立った。

R3 UR果敢 後手 ◯◯
G1 ネメシス対フェアリー赤青剣プラス死儀礼でクロック勝ち。
G2 だいたい同じ
まぁ色々試さないと。。

先日までの検証を踏まえ変更。

変更点1: エイヴンの思考検閲者2 → 石鍛治の神秘家1+殴打頭蓋1

エイヴン2はもみ消しレス型の対デルバーのメイン戦で土地のマウントを取りやすくブロッカーアタッカーとして有用。対ANTのメイン戦でもサリア3枚体制のなか、追加のヘイトとして好感触でした。
しかし、刺さると思われた対エルフは、数が少なくカウントできませんでした。
対デスタクは、vialがあって石鍛治や募集員が0マナで場に出る状態だと、3マナ構えるテンポの悪さが目立ちました。
さらにメインで刺さった対デルバーやANT戦でも、サイド後はマイナス1修正に巻き込まれるため頼りなくなってしまいました。
ANTには弱くなりますが、デルバーへの勝率維持しつつバーンや月デッキ、エルドラージへの勝率upのため石鍛治バターにしました。
グリデルのセラピーやグリコンのコラコマ、その他力づくが増えてる点が心配ですが、まぁ試さないことには。

変更点2: 不屈の追跡者のオフ
マナバランスの都合で61枚→60枚にする必要があり、しぶしぶ抜けた1枚です。
余裕が出たら再び採用もしくはサイドに取るかもです。
2枚目の森知恵の枠と4枚目のレリカリ(ファッティ)の枠を1枚で!という視点で採用しました。
森知恵2枚目は長期戦では2枚両方引いてしまい、2枚貼っても効果は薄いのと、赤いデルバーやバーンはダメージレースを先行されてペイライフしづらいという課題がありました。
不屈の追跡者はフェッチやレリカリの起動、フェアリーの能力によって簡単に手がかりを増やせる上に、痛くありません。なので長期戦では森知恵より優秀です。ゼニスでサーチできるアクセス性や生物ゆえにマザーで守れる点も高評価です。
しかし、森知恵と同枠ではないと判断しました。追跡者はボブよりはPWに近いイメージです。マーベリックはマリガンの多いデッキで、すぐ初手5枚になってしまいます。そんなとき初手に欲しいのは2tでセットできる森知恵です。初手5枚の中にゼニスがあったとしても、追跡者よりも東屋や死儀礼をサーチするはずです。
でもまぁ、ゼニスでサーチできるPWが弱いかというとそうではないので、森知恵2とは別枠で1枚取りたい枠ですね。ちなみに身内では森知恵2は否定的な意見が多いですのであくまで自分個人の意見です。



Dark Maverick 004 Clone
60 cards, 15 sideboard

4 Windswept Heath
4 Verdant Catacombs
2 Forest
1 Plains
2 Savannah
2 Bayou
1 Scrubland
1 Karakas
3 Wasteland
1 Thespian’s Stage
1 Dark Depths
22 lands
コメント: 月デッキやデルバーへの耐性を上げるために基本地形3。沼ではなく森なのは、デッキ内でシナジーを生まないからですね。

1 Dryad Arbor
4 Deathrite Shaman
3 Mother of Runes
1 Sylvan Safekeeper
3 Thalia, Guardian of Thraben
3 Stoneforge Mystic
1 Scavenging Ooze
1 Scryb Ranger
1 Qasali Pridemage
1 Gaddock Teeg
3 Knight of the Reliquary
1 Renegade Rallier
23 creatures
コメント: 結集者はコンボ戦でも有用、ハンデスやカウンターで落とされるため。
石鍛治の3枚目とバターはセットと考えてます。ブレストがないので、石鍛治を除去されるとバターってほんとゴミなんです。

4 Green Sun’s Zenith
4 Swords to Plowshares
2 Abrupt Decay
2 Sylvan Library
1 Umezawa’s Jitte
1 Sword of Fire and Ice
1 Batterskull
15 other spells
コメント: 相殺が無くなったことで、剣鍬3衰微3から剣鍬4衰微2へ。アンコウや赤黒リアニなども見れる剣鍬に軍配です。しかし装備品やvialなど衰微が欲しい場面も多いので、残します。

4 Thoughtseize
2 Surgical Extraction
2 Pithing Needle
2 Zealous Persecution
1 Council’s Judgment
1 Abrupt Decay
1 Sanctum Prelate
1 Gaddock Teeg
1 Gideon, Ally of Zendikar
Sideboard

囲い4はぜひお試ししてほしい枠、コンボ戦でマリガンが減り、試合運びも楽になります。
迫害は刺さる相手が多いので2取る価値はあるかもです。
サージカル2も墓地対策として1番丸いですね。
その他7枠はまだまだ試行錯誤中です。
デッキはいつものdark Maverick

2-3な上に内容良くないからきっと構成に問題あり。
もみ消しつらいのでサリア4にするか考え中。
とにかくサイド後弱い、窒息いるんじゃない?

R1 白黒ゾンビ ◯◯
G1 屍肉喰らい処理して、軟泥着地から十手。
G2 マザーでレリカリをプロテクション白して森護でパンプ。

R2 デスバント 先手 ◯××
G1 レリカリDD
G2 薄い初手抱えて捌かれきって更地にジェイス
G3 ネメシス赤青剣が止まらず

R3 4cデルバー (Tomさん) 後手 ××
G1 土地つまりからもみ消しでイージー
G2 大振りを打ち消された返しで冬の宝珠から生物引かれまくって負け。

R4 URデルバー ◯×◯
G1 アーバーから先手2tサリア不毛軟泥で勝ち
G2 ネメシス出たあと月生物で蓋されて負け
G3 レリカリフェアリーDDで勝ち

R5 グリコン ×◯×
G1 マリガン後薄いハンド抱えてコラコマと瞬唱でアドとられて負け
G2 薄いハンドも素でDD
G3 マリガン後素でDD狙うも土地詰まって負け
いつものマーベリックで参戦

R1 黒コン 後手 ◯◯

R2 赤単 先手 ××
G1 G2 小悪魔の選択は4点を選択すべきがミス。
さらにボールライトニングで計算が狂って死亡
っていうか除去どこ?_(:3 」∠)_

R3 赤単 後手 ×◯◯
G1 またしても小悪魔、この形流行ってるのか??
そして除去どこ?(´;Д;`)


バーンへの勝率の高さは自慢だったのにな〜
ちょっとでも慣れないカード出るとあっさりイカレるね
小田急の人身事故で出れず!
9時半着の予定が11時着、競技のため途中参加もできず。。
メタを見ながらグループlineのマベ民を観戦(*´꒳`*)
あとは150人くらいのアーキタイプをカウントしてました(本当に暇だった)

メタ的には
☆☆☆グリデル
☆☆URデル、デスタク、ANT、バーン➡︎グリデルの半分くらいの数
☆赤ストンピィ系(月)、ドレッジ、エルドラージ、リアニ、スニショ、オムニ、土地単、感染、グリコン、マーベリック、エルフ➡︎グリデルの1/4くらいの数

といった感じですた。
速度の速いデッキはカウントする前に試合終わってる可能性あるのであくまで参考までですが。

マーベリックユーザ的見地からすると、
ラク: URデル、グリデル、エルドラージ
少しラク: デスタク、グリコン、BRリアニ(死にそうにはなる)、バーン(死にそうにはなる)
普通: ANT、UBリアニ、スニショ、マベ(ダルい)、感染、土地単(ダルい)
少しキツめ: エルフ、ドレッジ、オムニ
キツイ: 赤ストンピィ

ラクなデルバー系が多く、キツいデッキが少なめで追い風ですかね。


さてさて、17時の部〜(*´꒳`*)

BRリアニ ◯×◯
負けは相手先手1tダクリ納墓リアニ狂気の種夫。
占術トップ土地をボトムに送るべきではなかった。
剣鍬1本構えておけばokのマッチ。

デスブレ ◯◯
フェアリーでガチャガチャしながら赤青剣2本装備で駆け抜けて勝ち

アルーレン ◯×◯
負けはハンドにソーサリータイミングの除去が溜まって、アルーレン貼られてコンボ死。G3は囲いでハンデス後、針で三角州指定して勝ち

よーし、20時の部にでるぞ!って思ったら誰も人がおらず、レガシー不成立。
フルで一日中店にいて、試合できたのたった3戦っていう。

持ち物はいつものdarkMaverick

昼の部
結果2-2-1
引き分けは自分の落ち度で勝ちを逃した、
延長ターンに勝ち切るのが苦手。。

R1 奇跡(shigekiさん) 先手 〇〇
G1 赤青剣で削るも採決で追放、残数点を死儀礼で削って勝ち
G2 ガドックと結集者をwill×2で弾かれるも、ガドック2枚目と赤青剣2本でごり押して勝ち

R2 BUGデルバー(Ken×kenさん)後手◯◯
G1 デルバー×2を剣鍬、トップからのリリアナで防ぎ、リリアナと軟泥を除去られてから消耗戦、ハンドに残ったレリカリで9点パンチで勝ち。
G2 石鍛治デイズからの墓忍び、こちらは結集者で石鍛治リアニで十手サーチ、衰微で処理されるも結集者の打点と死儀礼×2でライフレースして勝ち。

R3 奇跡 (hsgwさん)後手×◯-
G1 細っこいハンドキープで剣鍬瞬唱からのジェイスでアド差ついて負け。。
G2 森護ガドックの上からリリアナキャストして固めて勝ち。
G3 延長ターン中ラスト1点を勝ち急いでガドックで殴りに行って引き分け。
特に長考しなくても動きが拮抗するとこうなっちゃうんだよな。ゲーム的にはすごく楽しかった!

R4 感染 (しんぺーさん)後手×◯×
G1 除去なしハンドだったので森知恵キャストするもデイズ。返し結集者で森知恵リアニするも返しで激励蔦で負け
G2 除去ハンドからサリアと死儀礼でちまちま削って勝ち。
G3 1マリで剣鍬2の土地が平地1枚のみのハンドをキープ。相手肉だらけのハンドで数負けと土地詰まりで負け。
除去もささるので相性悪くないと思うんだけどなぁ〜

R5 奇跡 (kwkt神)後手××
G1 塩引きで負け。
G2 リリアナ奥義でメンタージェイスを除去るもメンタートークン見逃してて?コマくるくる果敢して負け。二つの山に分けたときに見落としてたかな〜、解せぬ。

このままじゃ勝率が7割切ったままなので17時の部。
結果2-1で勝率戻せず〜 69パーセント。

R1 土地単 後手 ××
G1 G2 溶鉄の渦とロームエンジンだけでころっと負け。土地事故って衰微打てないやつ〜。

R2 URデルバー (ksfkさん)後手 〇〇
G1 除去複数引いてしのいでマナ伸ばしてレリカリDDで勝ち
G2 同上

R3 バーン 先手 〇×〇
G1 最後の火力をレリカリへの剣鍬で7点ゲインでしのいで、残ったクロックで捲って勝ち
G2 G1と同じく最後の火力を剣鍬でかわしたが結集者じゃかわしきれなかった〜負け。
G3 土地事故を耐えに耐えてライフ2から十手レリカリパンチで捲って勝ち

得物はいつものdarkMaverick

4戦やって1-2-bye

G1 BUG続唱 ◯◯
G2 ドレッジ ◯××
も少し墓地対策厚くしようかな
G3 エンチャントレス ◯××
サリアに縁が無かったので微妙なハンドでキープせずにマリガンだった
G4 対戦相手来ず
byeとか勝率にカウントできないからやめてくれー!!!_:(´ཀ`」 ∠):

勝率70%へダウン

友人にイタ語黒枠bayou2枚投げて資金げとー。
あとscrubland1枚で土地のβ化が終わる。

あー出張いきたくないいきたくないあああああ!!!
得物はいつものdarkMaverick

今回の変更点は装備品構成を、赤青剣・白黒剣・十手から、赤青剣×2・十手にしたこと、サイドのロストレガシー2を1に減らして、ヴェリアナを足して、ギデオンからニッサにチェンジ。

結果3-0、当たりが良かったので追い風参考。

R1 4c続唱 (はくさん) 後手×〇〇
G1 死儀礼から先手2tネメシスと血編み→工作員→梟→ドローされ捌ききれずで負け。
G2 血編み→ディードの動きされるも森護レリカリDDが間に合って勝ち。
G3 死儀礼除去って土地詰まりぎみのところにレリカリフェアリー不毛不毛で勝ち。

R2 TiTi搭載4cデルバー 〇〇
G1 デルバーにライフ一桁まで削られるも赤青剣間に合って勝ち。
G2 再び赤青剣

R3 タングルワイヤーMUD 〇〇
G1 タングルワイヤーされるもフェアリーでクリーチャーガチャガチャ起こして勝ち。
G2 抵抗の宝球×2にしばられるも爆薬x=2で抜けてワーカーを剣鍬や衰微で逆縛りして勝ち。



得物はいつものdarkMaverick

最大5Rで、結果4-1で2位〜(*´Д`*)最後勝ちきれねぇー!

R1 さかな (もぐらさん) 後手◯◯
G1 ネメシスロードに削られライフ残1から十手のゲインと除去で誤魔化してDD
G2 銀エラドローのBtBがぎりぎり間に合わず森護レリカリDD

R2 BUGデルバー 後手◯×◯
G1 レリカリDD
G2 G1でみなかったもみ消しがフェッチに刺さって負け
G3 赤青剣無双

R3 ドレッジ 先手◯×◯
G1 落ちが悪く初手ウーズが間に合って勝ち
G2 サージカルでナルコ抜いて剣鍬連打で耐えるもアマルガムとセラピー見逃して置きそびれた爆薬を落とされて橋からゾンビわらわらで負け
G3 1t囲いで打開落とし!ウーズでクリティカルなところをぷちぷちと抜いていき13/13まで育ててぶん殴り

R4 トリコ石鍛冶 先手◯◯
G1 3tくらいで相手が墓地ぺたぺた触ってたので瞬唱ケアしたムーブとサリアで固めて勝ち。
G2 森護レリカリDD

R5 The Rock (ムソさん) 後手××
G1 ヒムに怯えて弱ハンドキープして土地詰まってボブでアド差ついて負け。
G2 森知恵で課金するもゴルチャでルン姉と森護流されヒムでギデオン落とされ負け。

勝率71%、、まだ安心できないな〜
同系色への勝率20パーセントなので、最低でも微不利程度には持って行きたいな(´;Д;`)

今日要らないカード売ったら14万くらいになった(*´Д`*)
まだだ、、まだ絞れる、、、!
仕事終わって週末モードのタイミング、ぱっとカバン見たらデッキがぽつん。。
しゃーねーいくかー!(*´Д`*)

得物はいつものdarkMaverick

R1 ANT (Tomさん) 後手 ◯×◯
G1 先手2tでギタプロセラピーでまぐろハンドからダメ押し森知恵2落とされた返しでサリアトップして叩きつけ!ふー!!:(;゙゚’ω゚’):
G2 こちら1マナアクション求めてダブマリするも叶わず、サリアキープ。先手2tでギタからサリアを覗かれ、ドロソで対策探されてるうちにコンボ揃ってそのまま2キル〜(*´Д`*)
G3 1マリからガドックゼニス2キープ。ゼニスゼロの返しで再びギタセラピー、、ガドック落とされるも、残ったゼニスでガドック2枚目。夜の戦慄された返しで囲い引いたので投げたら最後の望みのリリアナあるやん!夜の戦慄と合わせてガドック処理されないようにリリアナ落として勝ち

R2 グリデル (ぽぽろんさん) 先手 ◯◯
G1 除去3枚引いてクロック途切れたうちにレリカリ展開して勝ち。
G2 唐突な死で死儀礼とウーズを処理された返しに窒息、そのままマナ差ついて、アンコウ対石鍛冶装備品のダメージレースを押し切って勝ち。

R3 忍者 (いずまさん) 先手 ◯◯
G1 G2 ダークデプスにプロテクションつけて勝ち、深海のエルドラージにマリット寝かされる危うさ、、

なんとか勝率70%に持ち直した(*´Д`*)
明日は信心亭♬
得物はいつものdarkmaverick

メイン調整中
・入れては抜くを繰り返す白黒剣の採用(レリカリ4枚目削り

サイド微調整中
・4枚目のサリアアウト→3枚目のガドック→即アウト→ロストレガシーの2枚目
・盲信的迫害2枚目アウト→爆薬

結果4-1
未だ勝率68パーセント。。
あと何勝で70パーセントに戻せるんだろ、、教えてくれ五飛。。


R1 さかな ××たぶんプロクトさん?(面識ないので分からず
G1 衰微剣鍬ゼニスなく、vialからぐちゃあ。。
G2 お試しでロストレガシー、先手3tロストレガシーでネメシス抜くもロードだらけの盤面捌けず即死〜、さすがにないかな笑

R2 zoo 〇〇
G1 白黒剣でブロッカーすり抜けて勝ち
G2 十手でぷちぷちして勝ち

R3 土地単 〇〇
G1 サイクリングランドタップインからだったので、罰火警戒して死儀礼温存して2tでルン姉と合わせて連打。その後、森護とフェアリーとルン姉2枚目引いてハメ勝ち。タバナクルあったけどフェアリー死儀礼のパッケージでマナが伸びてたのでよかた。
G2 だいたいG1と同じ


R4 青白スピリット 〇〇
G1 ルン姉でマリット護ると勝つ
G2 マリットに白黒剣担がせると勝つ

R5 BUGデルバー ×〇〇
G1 デルバー2体目とネメシス死儀礼が出たので森護レリカリフェアリーから大慌てでDDするも土地が無くなったタイミングで衰微でレリカリ処理され、ネメシス2体追加され、死儀礼のゲインとデルバーのチャンプで凌がれ負け〜。森護の弱いところが前面に出たな。。というか、DDコンボ1t待てばレリカリ処理されず殴りに行けたので勝ちに繋がってた。森護は悪くない。
G2 衰微で死儀礼処理して、先手3t相手フルタップのところに窒息。
G3 忘れてしまった。


以下使用感〜〜(*´Д`*)

白黒剣: 相変わらず墓地回収は機能してない。プロテクションの色は強いが、、赤青剣2枚目のが強そう。また買うのか〜。
ロストレガシー2枚目: さすがにアグロに入れるのは無しということがわかった、奇跡ショーテル専用カードと考えると枠を2つ割くのはどうなんだろ。
爆薬: 姿を見てない。x=0は良いとして、1〜3どれも自分のも割れそう。ネメシス殺すのに何5マナもかけてんだとは内心思う。

サリア4枚目: 今んとこ要らない。奇跡の追いつかない高速コンボが流行るならサリアじゃなくて囲い4枚目や土下座3枚目、オアリムの詠唱を試す。
【写真追加】mtgサプライ放出
こんな感じです^_^

紙製のカードボックスも発見したので追加
うーん、、700円?

DUELISTのライフカウンターは赤と青です
【私信】
【私信】
【私信】
使用感の確認用

内側の黒い面は透明な表面と異なり
伸縮性がないので2箇所ぱっくりと裂けがあります
【再掲】mtg関連サプライ放出
【再掲】mtg関連サプライ放出
【再掲】mtg関連サプライ放出
リンク先

http://naosuke.diarynote.jp/201612190042364447/

ここに挙げてなかったものに過去の遺産として
こんなん発見したので追加しときます。
金額は、これでも入手した金額程度なのよね。。

①ぎゃざガールアルバム使用感あり (写真1 :1500円
②ぎゃざガールトレカ サイン有り 1枚 (写真3 6000円
③ぎゃざガールライフカウンター/ デッキケース 未開封 (写真 : 各8000円
④そろばんライフカウンター旧タイプ
(DUELISTの文字がアーチのやつ)やや使用感あり : 赤 6000円 青 8000円
なんか自分のリストが週間デッキウォッチングに載ってた笑
http://www.hareruyamtg.com/article/sp/category/detail/3864


枚数調整を色々トライ中。
今日は紛争おじさん1枚のリストでトライしました。
昼の部〜

参加者37人6R
得物はいつものdarkMaverick

R1 奇跡(しろーさん) 後手×◯×
G1 ちっちゃい願いでチャンプからずるずる負け。
G2 リリアナ着地から紛争おじさんでガドック戻して勝ち。
G3 メンター殺せずで負け〜。

R3 奇跡(kyさん) 先手◯×◯
G1 紛争おじさんで森知恵戻したり、ガドック戻したりで勝ち。
G2 メンター殺せずで負け〜。
G3 捌き合いから森護DDで勝ち〜?だった気が。

R3 赤黒リアニ 先手◯××
G1 1t死儀礼で勝ち。
G2 1t狂気の種夫が決まるもトップ剣鍬からぐだりにぐだって負け。
G3 大長にライフ残1まで削られDD決めるも、スクリブリアニされてチャンプされて負け。

R4 グリシュ(たつあにさん) 後手×◯×
G1 先手1t始動で大体負け
G2 メンター2体並ぶもサリアで詰まって勝ち
G3 後手1t囲いで暴露のこしてボブ捨てたら返しシャロー引かれて負け。

1-3ドロップ! あー勝率7割切っちゃう(´;Д;`)
なんかね、思うに環境が微妙に変化してる。
エルドラージ減った、奇跡増えた、赤黒リアニやグリシュなど高速コンボ増えた、
も少しメタみて構成いじらないとダメぽい

17時の部

デーモンストンピィ ◯◯
白エルドラージ ◯×◯
オムニ (あおいさん) ×◯◯

なんとか耐えで3-0!奇跡と墓地コンボにガード上げねば、、
リスト気に入らないのでまたいじります。

その後狂ったサルのように旧スタンを叩きつけあって酒飲んで解散!

現状勝率68% 7割切ってもた
1/22 晴れる屋レガシー / 旧スタン / EDHフリプ
参加者35人の6R、得物はいつものdarkMaverick

引き続き紛争おじさんこと、改革派の結集者をお試し。

R1 奇跡 先手◯××
G1 ガドックキャスト→will→紛争おじさんで回収!でドヤるもカラカス立て忘れてて剣鍬〜( ;∀;)その後アーバーと紛争おじさんでちまちま削って勝ち
G2 ハンド薄く終末一発KO
G3 同上

R2 BUG続唱 先手◯×◯
G1 不毛レリカリ不毛で縛ってサリアで蓋して死儀礼をフェアリーでがちゃがちゃして勝ち。
G2 ヤヘンニの功技からタルモタルモでウーズ出すも縮めきれず負け。
G3 石鍛冶バターでライフ差つけて勝ち、途中紛争おじさんで石鍛冶回収しようとしたら墓掘りの檻に引っかかって出せず!ミスったぁ!

R3 DarkBant(キクチさん)先手◯×◯ 青い、、だと、、!
G1 レオヴォルド無視して赤青剣装備でダメージ本体飛ばし続けて勝ち。
G2 リンリンとギデオン強いー!紛争おじさんの能力がしまっちゃうおばさんに引っかかってぐぬぬ( ;∀;)
G3 不毛→紛争おじ→不毛でテンポ取って勝ち(*´꒳`*)

R4 BRリアニ後手×◯◯
G1 先手1キル
G2 死儀礼森護で勝ち
G3 サリア死儀礼森護で勝ち

R5 ドレッジ(金髪さん) 後手◯◯
G1 先手1tLEDクラックルーティンFBスタートも、ナルコ無し橋無しで後手1t死儀礼で耐えて勝ち
G2 死儀礼サージカルキープ、セラピースタック橋サージカルして赤青剣でプチプチして勝ち。

R6 奇跡(シュウさん)先手後手×◯×
G1 2マリ。チーン。
G2 1マリ。森護ガドックルーンの母フェアリーで固めて勝ち。
G3 土地5の弱ハンドキープして負け。

結果4-2〜(^-^)
紛争おじさん、ゼニスから引っ張ってきたときに永遠の証人よりテンポよく回収できるんだけど、生物回収時に檻やしまっちゃうおばさんに引っかかってしまうのがツライでした(;ω;)


その後身内で流行ってた旧スタンでフリプ。マシーンヘッドをfoilで作ったんだけどファイレクシアの盾持ちカッコ良すぎで惚れ(*´ω`*)
あと疫病吐きの可愛さ

EDHではアナフェンザができた、やってることマーベリックと一緒やな!?(^-^)
しかしまだまだバランス悪い、、、もっとウィニーに寄せようかな??
今回は大会形式みたい(*´꒳`*)
プレリでレガシー難民になる度にお世話になってます
プロキシokのため調整にうってつけなのです

得物はいつものdarkMaverick
今回は紛争おじさんこと、改革派の結集者の使用感を試す!
プロキシ用意。レリカリ1枚と石鍛冶1枚の2枚を紛争おじさんに差し替えていざ。

参加者30人くらいで5R+おまけ1R

R1 寝坊!はい指1本!

R2 スニショ まるもくん ◯××
G1 サリアカラカスからレリカリ殴りきりで勝ち。
G2 サリアの上からショーテルせーので全知と忘却の輪。不毛のタイミングミスって青願いからサーチされた残業する真実で忘却の輪バウンスされそのまま負け。
G3ショーテルせーので出すものなく負け。
コメント: コンボ戦ではレリカリのが紛争おじさんよりさすがに強いですね

R3 グリクシスコントロール ◯◯
G1 レリカリで殴りきり。
G2 ヤンパイ×2とトークンを迫害で流して耐えたのち、バター赤青剣で殴りきり。
コメント: 紛争おじさん出てたら結構強いマッチかも。


R4 BUGデルバー のぶおさん ◯◯
G1 石鍛冶赤青剣サーチ、リリアナでエディクト。返しでフェッチ切って紛争おじさん。対象石鍛冶で再びサーチ、しかしプレミでリリアナでディスカード。。。
強いんだけど不慣れで振り回されますね( ;∀;)
G2 数ターン経過したあと、不毛セット即割りで紛争!不毛戻して即割り。緑がらみの土地枯らし、次ターンフェッチきって紛争!テンポとアドバンテージとって勝ち。
コメント: 不毛紛争不毛の動きもフェッチ紛争フェッチの動きも、テンポアドとカードアド両方とれて見た目以上に強力。

R5 The Rock ムソさん ◯×◯
G1 こちら死儀礼スタートから、不毛石鍛冶レリカリってつながってDDで勝ち。
G2 梢起動紛争梢設置で2ドローで足掻くも衰微見つからず、序盤からリリアナに蓋されて負け。
G3 お互い森知恵でお互い衰微。不毛並んでたので針指定不毛しつつ、フェアリー東屋ルン姉で盤面固め。フェアリー森バウンス紛争で森知恵リアニ。その後森知恵で除去や石鍛冶につなげて勝ち。毒濁で流れる盤面だったので冷や冷やだったけどさすが森知恵。
コメント: 紛争おじさんは思ったより誘発条件達成がゆるく使いやすかったです。

R6 デスタク ◯◯
G1 G2ともにDDを護って素早く勝ち。

コメント: サイド後十手や森知恵割られるもいずれも議会の採決で割られるため紛争おじさんで回収できず。このマッチでは紛争おじさんいらんかもなぁ

そんなこんなで寝坊込みでも4-2で8位滑り込み〜!
ぱっと使った感じ、紛争おじさんのまとめは以下。

使用相手: アグロ、コントロール。コンボでは不要。
使用目的: 序盤では土地の優位(先手後手の逆転)、中盤から終盤はピン差し要素の使い回し(ヘイトベアその他置物の回収)
必要枚数: メイン1〜2
備考:
今回はあくまで紛争おじさんの使用感の確認でしたが、土地回収もピン差し回収も強く、好感触ですた。

他のデッキに入る可能性として、vial型のマーベリック(紛争おじさんをちらつきして、自身で紛争達成)や、白タッチ型のアルーレン(土地のばしが重要、ハーピーで紛争達成)などが可能性として挙がってました。

マーベリックlineでは永遠の証人との比較が焦点になっています。
自分の個人的な見解としては、序盤の土地回収によるテンポ取りでは紛争おじさんに利点があるものの、永遠の証人は除去スペルや3マナ以上も回収できる融通があり、終盤では永遠の証人に軍配が上がりそう。1差しで終盤に使うなら永遠の証人、2差しで序盤にも使いたいなら紛争おじさんでしょうか。

いずれにせよ、墓地回収という行為自体が、今のゆっくりしたゲームのメタに合っていて強かったです。


1/8 Maverickのlineグループ(聖遺の塔)の新年会兼フリプ会
馬場バトロコになんとかスペース確保してフリプ会(*´꒳`*)
メンバーそれぞれがマーベリックのほか組めるデッキを持ち寄る感じ。
ちゃむさんのおかげでエルフやエルドラージといった触ったことないアーキで遊べたのが新鮮でした。黒さんが苦手な4cデルバーや奇跡を組んでくれていてとても助かりました(*´꒳`*)

その後近場のメキシカンで飲み会!バトロコで一緒に遊んでたしろーさんも誘ってわいのわいの(*´꒳`*)
マジック始めた頃の話とかで盛り上がりました^_^料理もうまく、大満足♬
全員揃う(5人だけど笑)のがはじめてだったけど、いいグループになりそう!
また色んな理由つけてフリプ会や飲み会を開きたい(*´꒳`*)


1/9 信心亭レガシー

得物はいつものdarkMaverick
参加者数よう分からんの最大5回戦

R1 魚 後手×〇〇
G1 除去無しルン姉サリアで耐えるもロード3体ならび、十手装備も間に合わず負け。
G2 vial壊して耐え。ネメシス2体とロード1並ぶも殴り始めた頃に死儀礼レリカリが揃ってゲインしながらDD揃えて勝ち。
G3 相手1マナvial複数キープ。針でvial指定。お互い生物と十手並べるも衰微で十手割り。QPMをルン姉で守って十手パンチ。しかし返しで幻影着地許してしまうプレミ。QPM指定され即起動で十手割られ。その後こちら生物並べて相手ネメシス着地したところに迫害でそのままコンバットで勝ち。

R2 ジャンク 先手 〇××
G1 サバンナ死儀礼不毛石鍛冶バター石鍛冶十手でさす勝ち。
G2 後手2tヒムでゼニス2枚持っていかれ土地伸びずぐぬってる間にリリアナとレリカリでそのまま蓋。
G3 こちらフェッチ1ゼニス1死儀礼2レリカリ2装備品みたいなハンド。ドローで土地引かなかったので全力展開したら3t濁流〜。ついでにアーバー流れてマナ不足してレリカリボブで蓋。先手でサリア戻すべきだったかもしれんな。

R3 土地単(ダイキさん) 先手 〇×〇
G1 トリマリで勝ち
G2 死儀礼ルン姉フェアリー赤青剣揃えて罰火許さないしローム引っこ抜くしマリット優しくキャッチするモードに入るも、名前長い土地でイカレ。
G3 フェアリーでマリットチャンプし即死回避してレリカリと森護と死儀礼とカラカス揃えてパンチ。その後イスを森護で防いでレリカリで殴りきり。

R4 アルーレン 後手 〇×〇
G1 こちら死儀礼石鍛冶(十手サーチ)、相手死儀礼レオヴォルドの盤面。うっかりアタックのレオヴォルドをバターでキャッチして相手投了。
G2 アーティファクト手札に加える鳥出されてアルーレン判定。相手の十手への対処にQPM使ってしまってアルーレン割れずにコンボ死。
G3 島ポンダースタートに対しゼニス0から2t窒息。レリカリとルン姉ならべてハンドにフェアリー。衰微で窒息割られた相手フルタップのエンド時フェアリーからDD揃えて勝ち。


この時点で全勝1人らしく、3-1で終了。
商品券2000もらって、EDH用のfoilとかに変換。


EDHデッキでMaverickと出産の殻とかをぐちゃったようなアナフェンザデッキが出来たのでみんなでEDH。12人くらいいたので3卓。最近信心亭EDH盛り上がってんな??いい感じだったのでちょっとずつfoil化してゆこう笑


年始Uターンからの帰り道の晴れる屋へ。
得物はいつものdarkMaverick。
今年もお世話んなります。

R1 ミラクルksyさん 先手 〇〇
G1 2tルン姉3tガドックがすんなり通って勝ち。
G2 2t窒息→損耗、3t森護サリア→精霊と動かれるも、4tガドック不毛。返しメンター出されるも5tリリアナエディクト。からのレリカリDD。さすがに引き強かった。

R2 リアニ 先手 〇×〇
G1 死儀礼アクティブで森護で勝ち。
G2 死儀礼で墓地固めるもレイクから黒タイタン素出し、剣鍬なく負け。
G3 死儀礼を蛮行で除去られエリシュ着地。返しでレリカリ着地。睨み合ってDD。

R3 ドレッジ (一点さん)先手××
G1 死儀礼なく、セラピーで十手抜かれてゾンビわらわらで負け。
G2 死儀礼ないが2tサリア不毛狙えるハンドでキープ。後手1tで始動してセラピーでハンドすかすかで負け。

その後しばしサイド先手後手でフリプにお付き合いいただく。
今んとここれで行こうかと。

先手in: サージカル2、針2、剣鍬1、サリア1、ガドック1、軟泥1、囲い3
先手out: レリカリ4、DD1、リリアナ1、QPM1、フェアリー1、ルン姉3
後手in: 囲い以外先手と一緒
後手out: ルン姉以外先手と一緒

今年の目標勝率7割を早速きってて救えない( ;∀;)
みなさん今年もお世話になりました(*´꒳`*)

2016年戦績まとめー(o^^o)
記録取ってた限りのアーキタイプ別戦績はこんなん


奇跡 25戦 12勝 11敗 2分
グリデル 18戦 12勝 6敗
エルドラ 13戦 10勝 3敗
BUG続唱 12戦 10勝 2敗
オムニ 10戦 5勝 5敗
デスタク 9戦 6勝 3敗
ジャンド 9戦 3勝 5敗 1分
ANT 8戦 4勝 4敗
バーン 8戦 6勝 2敗
リアニ 7戦 4勝 3敗
ドラスト 7戦 3勝 4敗
エルフ 7戦 3勝 4敗
URデル 6戦 3勝 3敗
スニショ 6戦 4勝 2敗
土地単 5戦 2勝 2敗 1分
tinfins 4戦 2勝 2敗
感染 4戦 2勝 2敗
4cデル 4戦 2勝 2敗
BUGデル 3戦 3勝 0敗
赤単スト 3戦 0勝 3敗
ドレッジ 3戦 1勝 2敗


その他2戦以外のデッキがもろもろありーの
記録漏れぼろぼろありーので、PWPのページをまとめると
367試合 205勝 149敗 13分(ID込) 勝率58%

来年の目標
・平均勝率7割
・痩せる、、最近着れる服がなくなってきていよいよヤヴァイ
・マベline、ぎゃざ親睦会、理系部屋等のオフイベント参加


1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索